おもいおこす

おもいおこす
I
おもいおこす【思い起(こ)す】
(1)以前に経験した事などを思い出す。

「学生時代を~・す」

(2)心をふるい起こす。

「翁(オキナ)び果てにたる心地し侍るを, 今よりはと~・し侍りてなむ/源氏(蜻蛉)」

‖可能‖ おもいおこせる
II
おもいおこす【思ひ遣す】
こちらの方に思いをよこす。 気づかう。

「伊勢まで誰か~・せむ/源氏(賢木)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”